ネパール30days 21日目 1ヶ月旅してたらこんな日もある

こんにちは、ひまわりんです。こちら北インドは朝晩はグンと寒くなっていて、今日はダウンを出しました。毛布がないともう寝られないです。東京より朝晩の冷え込みます。今日はネパール21日目について書いていきます。 丸一日仕事デーポ…

ネパール30days 20日目 バイクでひたすら走った日

いまだに自由な結婚が難しいネパールの実情を垣間見た

ネパール30days 19日目 やっと出会えたサランコットからの絶景!

ネパール30days 18日目 カスキコットパレスへ

人生一度きり 今をどう生きる?

ネパール30days 17日目 タクシーより自由に、歩くより遠くへ!ポカラのバイク旅開始

日本へのリスペクト

日本とインドの時差は3時間半だけれど、今回は微妙に時差ボケを起こしているようで、帰国してから体調がイマイチです。インドで凄まじく規則正しい生活を送っていたので、帰国した今がしんどいのかもしれません。ところで、今回は…

2020秋の里山十帖宿泊記(2)

2024 Europe 14日目:スイス鉄道の旅最終日 前編 湖畔の美しい街トゥーンへ

2024 Europe 16日目:ミュンヘン堪能 後編 1日じゃ足りないミュンヘンレジデンツ

2019SS インド13日目/インド人が思うチベット難民社会について

東京五輪ボランティアへの道 〜大会ボランティアに申し込みました〜

東京オリンピックの大会ボランティアに申し込みました。私の勤務する会社では、五輪期間中は会社独自のボランティア休暇が規定よりも特別に長く取れるみたいです。会社の特別措置の詳細はまだしっかり把握していないのですがね。ひまわりんは、若かり…

2017.7 外来受診記録【AIH 自己免疫性肝炎】

2度目のEUS-FNA検査入院 〜検査当日②〜

【告知】6/3開催 第4回難病患者さん対象ヨガ講座

口から摂るものが私たちの体をつくる

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP