【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

ひまわりんの天使ときどきインド!?

「ひまわりんの天使ときどきインド」にタイトル改名!?インドって、ハマる人と二度と行かないとなる人と二極になると言われていますが、自分はインドに行く前から、「年末年始もインドに行きそうだな」とどこかで感じていたくらい行く前から心惹かれてい…

富士山見逃したっ!

2024 Europe 10日目:ドゥブロヴニクからチューリッヒへ 刺激的なトランジット

インド0日目 タイ バンコク スワンナプーム空港

【2018-19 インド7日目】プリミティブな風景

EUS-FNA検査 体験記「正直ナメていました 」

10年前の肝生検の体験記は辛い思い出だったのでなかなか体験記を書けなかったのですが、今回は、記憶覚めやらぬうちに書き留めておきたいと思います。 EUS-FNAとは?このEUS-FNAという検査は、超…

一気にゴールを目指さない

インド6日目 OMG!!!ペットボトルの水の中に・・・

ムヒのクリームと液体 何が違うの?

スリランカ土産を買うならココ!おすすめのローカルスーパー…

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP