はじめまして、ひまわりんと申します。
初めてここを訪れた方用のご挨拶ページを作りました。
2011年夏、自己免疫性肝炎(AIH)の闘病記としてアメブロでブログを始めました。AIH発症以降は、もともと患っていた潰瘍性大腸炎(UC)のコントロールが難しくなっていたので、しばらくはUC日記となっていました。
現在はWordPressに引越しをして、主に通院記録、食事記録、そしてそのうち 旅行記と化していましたが、2020年8月に膵臓に約6センチの嚢胞腫瘍が見つかり膵臓摘出手術と言われました。その後、自分の直感を大切に納得のいくように治療を受けるため、セカンドピニオンを受けました。詳しくは2020年8月以降のブログをご覧ください。
「明けない夜はない」と信じ、生かされた命を後悔のないようにとアクティブに生きてきましたが、30代は健康面で苦しい時期が多かったように思います。そして、40代に入り、かつてないとても健康な日々を送っていた矢先のことでした。
このブログに検索でたどりついた方の多くは、
・潰瘍性大腸炎の方、診断されて間もない方
・自己免疫性肝炎の方、診断されて間もない方
・膵のう胞、膵臓がんの可能性のある方
・ステロイド副作用にお悩みの方
・大量ステロイドの長期服用の方
・大腸内視鏡検査や肝生検を控えている方
などが多いかなと思います。
下記に該当する記事カテゴリー、または記事にリンクを貼っています。
また何か不明なことや疑問があれば、お答えできる範囲で回答させていただきますので、コメントをください。
ひまわりんの病気履歴書→★★★
潰瘍性大腸炎(UC)について→★★★
潰瘍性大腸炎での入院記録→★★★
潰瘍性大腸炎の講演会聴講記録→★★★
大腸内視鏡検査について→★★★
自己免疫性肝炎(AIH)について→★★★
自己免疫性肝炎発症前(当ブログ1本目の記事)→急遽、仙台延泊
自己免疫性肝炎での長期入院記録→★★★
肝生検について→★★★
ステロイドの副作用について→★★★
ニキビ・ムーンフェイス対策について→★★★
膵臓の病気について→★★★
この約15年間で、上記の病気に関するたいていのことは記録しています。
・PCからなら、トップページ右上の検索窓から、
・スマホからなら、トップページ「注目記事」の下の検索窓から、
「肝生検」や「レクタブル」などキーワードを入れていただければ、関連記事の検索が可能です。
2025.9.20 追記
ブログ村のランキングにも参加しています。
「読んだよー」のしるしにバナーもポチッとしていただけると嬉しいです。
限られた命を大切に、後悔ないように楽しんでまいりましょう!



この記事へのコメントはありません。