ネパール30days 21日目 1ヶ月旅してたらこんな日もある

こんにちは、ひまわりんです。こちら北インドは朝晩はグンと寒くなっていて、今日はダウンを出しました。毛布がないともう寝られないです。東京より朝晩の冷え込みます。今日はネパール21日目について書いていきます。 丸一日仕事デーポ…

ネパール30days 20日目 バイクでひたすら走った日

いまだに自由な結婚が難しいネパールの実情を垣間見た

ネパール30days 19日目 やっと出会えたサランコットからの絶景!

ネパール30days 18日目 カスキコットパレスへ

人生一度きり 今をどう生きる?

ネパール30days 17日目 タクシーより自由に、歩くより遠くへ!ポカラのバイク旅開始

有田陶器市からの武雄市図書館

今年400周年の有田陶器市へ。激混みを覚悟で行ったら、高速も、着いてからの駐車場も、意外に空いていました。地元の方に聞いても、今年は例年になくガラガラしているとのこと。やはり、地震の影響でしょうか。。。新…

雪解けシーズンの里山十帖宿泊記(3)

越後湯沢〜

ふらり上海

JALビジネスクラス

2018.2 外来受診記録【AIH 自己免疫性肝炎】膵臓肥大

2018.2 外来受診記録 【AIH 自己免疫性肝炎】前回、17年11月の受診記録自己免疫性肝炎 AIHのほうの主治医の今年初の予約診察でしたが、今日は下血の激しいUCの相談から始まりました。今のひま…

平日夕方の羽田空港とは思えないよ

白い便の恐怖

インドで感じた日本の利便性とありがたみ 〜シャワー編〜

救世主レクタブル様の出番か!?

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP