前回のこの記事の続きです。
Shangarhを出て、Nagar Castleをめざす
Shangarh以降は一人旅。
Aちゃんとはここでお別れ。
Aちゃんは南のShoja、Jibhiへ。
私は北のSethanへ。
Shangarhから脱出するには、Cab一択。
Autまでいけば、そこからバスに乗れるのですが、
時間が早朝だったり深夜だったり。
なのでCabでOld Manaliまで行くことにしました。
ただストレートに行くのは面白くないので、
途中、Nagar Castleという小さないお城に立ち寄ってもらうことに。
立ち寄り費用は200rsオン。
これははじめ500rsと言われていたのを
他のインド人が交渉してくれました。
ShangarhからOld Manali まで4200rs。
妥当な金額かなと思います。
Man of the ROCK
男性の横顔に見えますでしょうか?
ここは舗装されておらず道が悪い旧道のようで、
普通は通らないそうなのですが、
新道でトラックが立ち往生していたので
たまたま通ることができました。
見ることができてラッキーでした。
Nagar CastleNagar Castle
そんなこんなでかなり道の悪い道路を
3−4時間かけてようやくはじめの目的地へ。
Kulluにある中世のお城
Nagar Castle。
西暦 1460 年頃に建設され、
この辺りを治める王様の住まいだったようです。
1978 年にヒマーチャル プラデーシュの公社が引き継ぎ、
ホテルとして運営されています。
ホテルの客室として使われてエリアへは、
宿泊客以外は立ち入りができませんでした。
インドでは木造建築は主流ではないのですが、
ここでは立派な木造建築を見ることができました。
入場料は50rs。
開館時間は9時-18時。
インド人観光客がちらほらいましたが、
混んでいなくてゆったり過ごすことができました。
ま、本当に見るだけなら10分で終えられます。
私はここで30−40分ほど美しい景色を前に、
インドに来てからこれまでの日々を振り返っていました。
館内に素敵なレストランがあってテラスが埋まっていなければ
ここでコーヒーくらい飲みたかったです。
次の目的地 Old Manaliへ
待たせていたタクシーに乗り込み、
さらに2時間ほどかけてOld Manaliへ向かいます。
Old Manaliについては、
次回書きたいと思います。
「読んだよー」のしるしに、
バナーもクリックしてもらえるとブログ更新の励みになります。
にほんブログ村
この記事へのコメントはありません。