【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

2020秋の里山十帖宿泊記(1)

2020年は自遊人縛りというわけではないのですが、10月には里山十帖に行ってきました。里山十帖も本当にステキなお宿で、2年ぶり4度目の宿泊となりました。でも、自分のブログを検索してみて、過去に一度も書いていないことを知りま…

NY15日目 Thanks a lot! See you again!

日本へのリスペクト

インド長期滞在 〜日本出国から滞在地リシケシまで〜

懐かしの喜瀬別邸 in 2011

ゆっくりでいい、でも歩き続けよう!

ゆっくりでいい、でも歩き続けよう今日はさすがにこのことに触れずにはいられませんね。金メダル第1号、そして2連覇。しかも、宇野くんも銀メダル。日本人男子がワンツーフィニッシュなんて。ああ、LIVEで観ていたかったー。…

マイナスイオンを感じる緑茶アールグレイ

東京五輪ボランティアへの道 〜大会ボランティアに申し込み…

1キロ痩せたかったら、 まずは家の中の要らないものを1キ…

2020.11 外来受診記録【UC】大腸内視鏡結果「逆行…

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP