ネパール30days 21日目 1ヶ月旅してたらこんな日もある

こんにちは、ひまわりんです。こちら北インドは朝晩はグンと寒くなっていて、今日はダウンを出しました。毛布がないともう寝られないです。東京より朝晩の冷え込みます。今日はネパール21日目について書いていきます。 丸一日仕事デーポ…

ネパール30days 20日目 バイクでひたすら走った日

いまだに自由な結婚が難しいネパールの実情を垣間見た

ネパール30days 19日目 やっと出会えたサランコットからの絶景!

ネパール30days 18日目 カスキコットパレスへ

人生一度きり 今をどう生きる?

ネパール30days 17日目 タクシーより自由に、歩くより遠くへ!ポカラのバイク旅開始

神宿る島体験

たまたま戻った地元で、「宗像フェス」なる音楽フェスをこの土日8〜9日でやるってので、花火も上がるというのに、あいにくの雨・・・「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群を、より幅広く若い世代に、その歴史的価値を伝えるきっかけ作…

2024 Europe 3日目:ハンガリー ブダペスト日帰り旅 vol.2 

インド2日目① やっぱり日当たりのいいところにはいい気が流れる

【2018-19 インド16日目】ラストナイトにして

初夏の箱根で本の虫になる 箱根本箱宿泊(3)

初めての胆膵EUS(超音波内視鏡)

上部消化管超音波内視鏡検査を受けてきました。通常の胃カメラのチューブが8mm、超音波内視鏡が15mm。今日も鎮静剤を使っての検査です。先々週の胃カメラは検査着に着替えましたが、今日は(病院も違います)お着替えはなし…

これが噂のモデルナアーム!?

人間ドック 2022

青木まりこ現象

2022.1 造影MRI検査(膵臓・肝臓)

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP