【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

インド5日目 ヘナタトゥー(メヘンディ)やってみた!

インド5日目 ヘナタトゥー(メヘンディ)やってみた!この日は10/1。早くも5日目。こちらの続きです↓↓↓インド4日目 SUNDAY CLOSE朝一は、宿からほど近いハタヨガ×アイアンガーヨガ…

【2018-19 インド17日目】YOLO!

インド長期滞在:地域格差の激しいインドの結婚事情

2024 Europe 13日目:ドモドッソラステイ センスの良いお店率高し

【2019-20インド8日目】恒例のヒマラヤを拝みにKunjapuri Devi Templeへ

青木まりこ現象

「青木まりこ現象」って何?本屋や図書館でトイレに行きたくなるアレ今日は半日、図書館で過ごしました。ところで、どうして図書館や本屋にいる時って、トイレに行きたくなるんでしょうか?科学的解明はされていないらしい…

プレドニンゼロになってみて・・・

1キロ痩せたかったら、 まずは家の中の要らないものを1キ…

【2018-19 インド10日目】くしゃみと鼻ズルズルの…

チョコレート(カカオ)と潰瘍性大腸炎

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP