【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

スリランカアーユルヴェーダステイ9日目〜Super Market、そして帰国〜

バーベリンビーチリゾート9日目こちらの続きです。スペシャルトリートメントも全て終わり、ラストデーは好きなもの食べていいよ、とドクターの許可をいただきました。フライトは19:50。空港まで送迎してもらえるので…

沖縄trip【小浜島】西大岳

雪解けシーズンの里山十帖宿泊記(2)

沖縄trip 【てぃあんだ】

インドのチップ事情 実際のところ・・・

インフルエンザ予防接種完了!2018

このブログ、冬になると、「自己免疫性肝炎 インフルエンザ 予防接種」などの検索流入が上がるのですが、私の主治医は、「受けておいたほうが良い」と言います。潰瘍性大腸炎の主治医も、自己免疫性肝炎の主治医もどちらもそう仰います。これは闘病中…

人生折り返し地点を過ぎて vol.2

セブンの「ほうじ茶ラテもなか」

人間て思っているより強くて、そして思ってるよりも恐ろしく…

2度目のEUS-FNA検査入院 〜検査当日②〜

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP