ネパール

ネパール30days 16日目 ポカラはおいしい日本食が食べられる!

こんにちは、ひまわりんです。
今日はネパール後半戦、16日目について残していきたいと思います。
 

今後の旅の整理と準備

翌日からまたサランコットの方に上がろうと思っていて、
この日はその準備や、2週間後に控えるインドへの帰国の準備、
などをしていました。

朝は晴れていたので、宿のお庭でいただきました。
雨の後なので空気が澄んでいて気持ち良い朝食でした。

翌日からバイクを数日借りようと思って、
自分でもリサーチしたのですが、
相場は1200〜1500NPR/日という感じ。

どこも大して金額は変わらないので
ちょっとだけディスカウントが期待できそうな
宿オーナー経由で手配しました。
そして、翌日宿に持ってきてもらうことに。

いろんな美味しいコーヒーが楽しめるCDH

宿から程近いレイクサイドにある
CDH Coffee De Himalayas というカフェ。
ここは5回ほど利用しました。

お値段はお高めですが、
ハズレのない美味しいコーヒーが種類豊富に楽しめます。
ネパールの地場のコーヒー豆から海外の豆まで。

この日はランチから夕刻前までどっぷりとステイさせてもらいました。
仕事が大変捗りました。

フードもどれも美味しいです。

場所載せておきます。

日本食レストランFUJIYAMAへ

この後もオンラインクラスを2本行ったあと、
日本食レストランJapanese Restaurant FUJIYAMAへ。
前回とは別の日本食屋さんです。

正直、ここも過度な期待はしていなかったのですが・・・
頼んだのは塩ラーメン。

スープは最高!
おそらく日本でも通いたくなるスープです。
麺が少しうどんっぽい麺だったので残念でしたが、
麺自体は美味しかったです。
自分の感覚で言うとラーメンの麺というには少し遠いかなというだけ。
いやぁ本当に美味しかったです。

前回行った「青空」さんと「FUJIYAMA」
両方とも数回通いましたが、どちらとも美味しくて適正価格なレストラン。
超おすすめです。
インドでは美味しい日本料理にありつこうと思ったら高級店しかないので。

こちらも場所を載せておきます。

今回は、食事ばかりの日記になってしまいました・・・

17日目の旅日記に続きます。

「読んだよー!」のしるしに、下のバナーもクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ ネパール旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村

 

ひまわりんブログが初めての方は、
こちらの「はじめまして、ひまわりんです」もぜひご覧ください。

そして、もし、今、
潰瘍性大腸炎や自己免疫性肝炎で苦しんでいる方がいるとしたら、
自分もいつも闘病中に声に出して言い聞かせていたのですが、
「明けない夜はない」
をつぶやいてみてください。

 

 

 

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アンケートにご協力ください!

Q1:下記どれに当てはまりますか?

View Results

Loading ... Loading ...

アンケートにご協力ください!

Q2:受給者症の交付を受けていますか?

View Results

Loading ... Loading ...

月別アーカイブ

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP