ネパール30days 17日目 タクシーより自由に、歩くより遠くへ!ポカラのバイク旅開始

こんにちは、ひまわりんです。今日はネパール17日目の日記です。 スクーターレンタルして再びサランコットへポカラに1週間ほど滞在して感じたのは、タクシーやバイクタクシーも手頃で利用しやすいけれど、やはりバイクをレンタ…

ネパール30days 16日目 ポカラはおいしい日本食が食べられる!

Kiriyaというネパールローカルのお葬式を見学

ネパール30days 15日目 え?ディズニーランドあるの?

ネパール30days 14日目 サランコットでのんびり

口から摂るものが私たちの体をつくる

ネパール30days 13日目 美しいサランコットとオーストラリアンキャンプ

雪解けシーズンの里山十帖宿泊記(2)

雪解けシーズンの「里山十帖」その2https://himawarin.net/travel/domestic/joetsu-hokriku/2021spring-satoyamajujo-1こちらの続きです。…

インド滞在中の洗濯事情

インドで感じた日本の利便性とありがたみ 〜シャワー編〜

2014.2 北京trip 3日目 ファミレス&スーパー

冬の秋田乳頭温泉郷へ 妙乃湯宿泊記(2)「日帰りで鶴乃湯に」

戻りました

復活おはようございます。昨朝、白い便が続いていることをブログに書きましたが、書いた途端、色が戻りました 笑3日間だけのことでした。お騒がせしました。 特別、何か新しいサプリや薬を飲み始めてい…

UC寛解中に心がけておくべき3つのこと

UC急激悪化、QOL激落ち

2022.1 造影MRI検査(膵臓・肝臓)

アーユルヴェーダで考える潰瘍性大腸炎患者が控えるべき食材…

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP