【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

パリでたらふくシーフード

パリは結局Alexandraとほぼ一緒にいました。(何故か彼女だけいつも実名 笑)前回は丸っと4日一緒にいてケンカもしたので、今回は彼女のアパルトマンにもステイしつつ、ホテルにも泊まりました。一人の時間が必要でした^ ^…

2024 Europe 15日目:鉄道でチューリッヒからミュンヘンへ

【2019-20インド7日目】チョコで片頭痛。原因は・・・

インド長期滞在:2024年版 旅中の日本人から聞いたひどい詐欺話

念願のはかた号プレミアムシート!

【30−40代接種者の様子】ワクチン接種1回目の副反応

想定内といえば想定内の副反応でしたが・・・モデルナワクチンを接種して3日経過。ようやく腕の痛みや熱から解放されました。私は副反応が強く出たほうだと思いますが、色々思うこともあり、メモメモ。  1. とても1…

ポリファーマシーを考える

ワクチンの副反応?身体中が痛い日々【後編】

キズパワーパッド 使用開始から約2週間 【閲覧注意】

突然、地下鉄内で大量の鼻血

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP