【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

2024 Europe 5日目:ウィーン最終日 〜シェーンブルン宮殿ほか〜

こちらの続きです。https://himawarin.net/travel/austria/2024-europe-day4-vol-2シェーンブルン宮殿へこの日はウィーン最終日。厳密には、この晩にウィーンの旧…

インド2日目② ヨガ開始 Sing a song YOGA

【2018-19 インド2日目】寒い、寒い、寒い

灼熱のインド病院から無事帰国

癒されるインドフォト 12選 〜風景篇〜

「難病」って英語でなんて言う??

これまで、自分のUCやAIHのことを英語で伝える必要がある時に、なんていうのが正しいんだろうと思いつつ、"I have some chronic diseases, kinds of autoimmune disease."という感じ…

青木まりこ現象

祖母逝く

エンディングノートはこれに決めた!

オクトレオスキャン検査結果〜今後の予定〜

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP