ネパール30days 20日目 バイクでひたすら走った日

こんにちは、ひまわりんです。こちらインドではディワリが終わり、ようやく街全体が静けさ(といっても日本に比べたら大喧騒ですが)が戻ってきた感じです。幻想的なマチャプチャレこの日はレイクサイドからも綺麗にマチャプチャレ、通称フ…

いまだに自由な結婚が難しいネパールの実情を垣間見た

ネパール30days 19日目 やっと出会えたサランコットからの絶景!

ネパール30days 18日目 カスキコットパレスへ

人生一度きり 今をどう生きる?

ネパール30days 17日目 タクシーより自由に、歩くより遠くへ!ポカラのバイク旅開始

ネパール30days 16日目 ポカラはおいしい日本食が食べられる!

2019SS インド13日目/インド人が思うチベット難民社会について

1週間ちょっと一緒にヨガをして過ごしたロシア人の二人が明日帰国します。ロシア人ってあんまり笑わないし、愛想笑いとかもしない。例に漏れず、この二人もそうだったので、初めは打ち解けられるのかな?って感じでしたが、だんだん優しく接してく…

念願のはかた号プレミアムシート!

NAMOC 中国美術館

2021秋の里山十帖宿泊記【前編】

笑う門には福来たる

実はここ2週間ほど再燃中です

ご無沙汰しています。世紀の天体ショー!ワクワクしました。  みなさんお元気ですか?ひまわりんは一応元気ですが、UC再燃中です。2週間ほど前から、腹鳴で目が覚めるようになりました。正確には腸が…

流行のはしか(麻しん)28−45才は要注意!

インフルエンザ予防接種完了!2018

インド長期滞在 〜日本の家について〜

潰瘍性大腸炎が治るときって、しれーっと姿消すよね?

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP