【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

寝台特急 北斗星の旅 vol.3

ふと、目が覚めて、その少し後に青函トンネルに突入!あの真空管に放り込まれたような感覚は、ドーバー海峡でも、関門海峡でも、海峡を越えるいかなる電車でも経験がなかった気がします。旅立った上野は桜満開だったのに、もう車窓からは一…

インド2日目① やっぱり日当たりのいいところにはいい気が流れる

インド11日目② 絶対にまた来よう!

宝塚一色の1泊2日ひとり旅 vol.3

the Goring

SPIO MRI結果 〜今後の予定〜

事がどうも複雑になってきました。今日は先週受けたSPIO MRIの検査結果を踏まえた今後のプランが決まる大切な日でした。https://himawarin.net/pancreas-decease/20201016spi…

スリランカ土産を買うならココ!おすすめのローカルスーパー…

ステロイドの減量スピード

2018年医療費控除申請の変更点

初めての結膜下出血

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP