【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

エスケープ 2日目 与那国島初日

ここまでの波瀾万丈の旅路は下記にて。エスケープ1日目那覇ー石垣島ー西表島エスケープ2日目西表島ー石垣島ー与那国島与那国到着〜。いい天気!宿に荷物置いて、即、西崎(いりざき)へ車を走らせる。日は落ちた後だったけれど、神秘的な風景。誰もいない。…

NY12日目 “the last night” のはずが・・・

2024 Europe 15日目:鉄道でチューリッヒからミュンヘンへ

エスケープ 1日目 那覇ー石垣ー西表島へ

サントリーニ1日目フィロステファニ ディナー

とうとうデビューしてしまった

今年は油断していました。マスクの在庫がなくできるだけいざという時のために取っておこうとマスクをせずに行動したり、のんきに木がたくさんの公園を散歩したり、花粉症の友だちにマスクあげてる場合じゃなかった。マスクせずに、のんきに…

インド3日目 ヨガ三昧 Yogaholic

大腸内視鏡検査2022 結果

近況報告(主にUCについて)

服薬アドヒアランスについて考える 後編

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP