旅行記ひと休み 機内あるある

こんにちは、ひまわりんです。ちょっと旅行記お休みして小話をまた挟みます。  ずいぶんと最近は減った気がしますが、飛行機に乗って自分の席に誰かがすでに座ってるケース海外で飛行機に乗るとありませんか?まずは「あれ?」と搭乗券を…

ネパール30days 10日目 野生動物の宝庫チトワンから湖畔の街ポカラへ

ネパール30days 9日目 ヒルとの闘い!チトワン国立公園ジャングルウォーク

潰瘍性大腸炎がなぜインドで改善するのか?

ネパールの生き神クマリがこの10月に代替わり

ネパール30days 8日目 世間は外出禁止令の中、象に乗る

ネパール30days 7日目 GenZ革命の最中、無事にカトマンズ脱出

エスケープ 7日目の食事記録

この日も朝5時からみんなで、島の東端の東崎へ日の出を見に。ラストデーってことで、みんなが早起きしてくれました。日の出は見られなかったけど、いい時間でした。9.20の食事記録朝最後の朝ごはん。生みたてホヤホヤたまご!昼台風の影響で食材に限りの…

明日も会えると思っていた人が死んじゃった感覚

2024 Europe 11日目:チューリッヒステイ前編 アルプホルン、リンデンホフの丘

行も帰りも欠航、でもただいま

念願のはかた号プレミアムシート!

ネパール30days 10日目 野生動物の宝庫チトワンから湖畔の街ポカラへ

こんにちは、ひまわりんです。今日はネパール10日目。ついに湖畔の街、ヒマラヤ山脈を街から見ることのできるネパール第二の都市ポカラを訪ねます。 革命後、初めて動き出したツーリストバスにて移動元々はここチトワンからルンビニに立…

インフルエンザ予防接種完了!2022

人生、夢叶えたもん勝ち!! 令和版人生ゲームにパワーをも…

これが噂のモデルナアーム!?

ネパール30days 7日目 GenZ革命の最中、無事に…

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP