ネパール30days 10日目 野生動物の宝庫チトワンから湖畔の街ポカラへ

こんにちは、ひまわりんです。今日はネパール10日目。ついに湖畔の街、ヒマラヤ山脈を街から見ることのできるネパール第二の都市ポカラを訪ねます。 革命後、初めて動き出したツーリストバスにて移動元々はここチトワンからルンビニに立…

ネパール30days 9日目 ヒルとの闘い!チトワン国立公園ジャングルウォーク

潰瘍性大腸炎がなぜインドで改善するのか?

ネパールの生き神クマリがこの10月に代替わり

ネパール30days 8日目 世間は外出禁止令の中、象に乗る

ネパール30days 7日目 GenZ革命の最中、無事にカトマンズ脱出

ネパール30days 6日目 GenZ革命が起きた日

沖縄trip 2018 day1「旅の初日はやっぱり体調不良から」

旅の初日。どうも沖縄とは縁があるような、ないような。行く前はたいていいつも具合が悪くなる。今回も、発熱、頭痛、咽頭痛を携えてのスタートに。優しい友は、「宿でゆっくりもいいよね」と、何度も言ってくれた。…

インド11日目② 絶対にまた来よう!

2024 Europe 16日目:ミュンヘン堪能 後編 1日じゃ足りないミュンヘンレジデンツ

インドに呼ばれる人、呼ばれない人

インドの庶民の足「リキシャ」

老いてゆく体に合わせたライフスタイル

老いてゆく体に合わせたライフスタイルを考えてみるさすがにプチダウンしてしまいました。家のことや仕事など何もせずに、12時間ごんごん寝たらかなり回復しました。昨日はそれでも雨の中歩きまわって、用事を済ませ、帰宅後猛烈に頭が痛く…

インフルエンザ予防接種完了!2018

インド11日目① アグラでタージマハル以上に感動したこと…

「潰瘍性大腸炎の最新治療」講演会メモ vol.1

40歳を前に

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP