【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

NY5日目 Snow Day

NY5日目 Snow Day30日は夜更けから夕方までずっと雪が降り続きました。寒すぎて、胸が痛いのは気のせいかな。肺のあたりです。深呼吸が痛い・・・こんな日は、メトロポリタン美術館(通称MET)にでも行こう、となるのか…

北京名物ヨーグルト

完全ベジ生活とヨガ三昧がもたらした体の変化

インド3日目 ヨガ三昧 Yogaholic

2018-19 インドデリー行きの飛行機で「インドはとても怖い国」

2018.10 外来受診記録【UC 潰瘍性大腸炎】インド帰国直後、絶腸寛解篇

2018.10 外来受診記録【UC 潰瘍性大腸炎】インド帰国直後、絶腸寛解篇前回の受診記録↓2018.9 外来受診記録【UC 潰瘍性大腸炎】再燃直後篇1ヶ月前の受診時は、再燃したばかりで「こんなんでインド行けるのかいな?」と…

2018.1 外来受診記録【UC 潰瘍性大腸炎】新薬レク…

レクタブルを飛行機に持ち込みOK?NG?

UC患者も嬉しい!胃腸疾患対応ミール(BLML)

大腸内視鏡検査心構え

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP