【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

4度目のインド渡航にして、初JAL&初SKY SUITE Ⅲ

過去3回の渡印では、フライト時間帯の便利性とマイル消化ということでANA一択だったのですが、今回はJAL にてインド、デリーへ。行きはエコノミー、帰りをビジネスクラスにしました。【往路】成田11:00発→デリー16…

スリランカアーユルヴェーダステイ9日目〜Super Market、そして帰国〜

ロイヤルバレエ 白鳥の湖 2012

イギリス第2の故郷へ

国内線は20kgまでなんだー

私がUC(潰瘍性大腸炎)と判明する前の体調

ひまわりんがUC(潰瘍性大腸炎)と確定診断されたのは25〜6歳の時です。この年齢はUCの好発年齢と言われていますね。ただ思うに実際には23歳くらいからUCだったんだと思います。会社で仕事中に激しい腹痛で倒れて救急病院に運ん…

EUS-FNA検査 体験記「正直ナメていました 」

「潰瘍性大腸炎の最新治療」講演会メモ vol.2

UC潰瘍性大腸炎と副交感神経の相関

2024 Europe 11日目:チューリッヒステイ前編…

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP