いまだに自由な結婚が難しいネパールの実情を垣間見た

こんにちは、ひまわりんです。一人旅の場合、ローカルの人や同じ一人旅をしている人との接点、会話がグンと増えます。これが醍醐味でもあるのですが、今日はこれが現実かぁと色々考えさせられた結婚に関するある実話をシェアしてしたいと思います。…

ネパール30days 19日目 やっと出会えたサランコットからの絶景!

ネパール30days 18日目 カスキコットパレスへ

人生一度きり 今をどう生きる?

ネパール30days 17日目 タクシーより自由に、歩くより遠くへ!ポカラのバイク旅開始

ネパール30days 16日目 ポカラはおいしい日本食が食べられる!

Kiriyaというネパールローカルのお葬式を見学

2019SS インド7日目/体調やら何やら近況

上の画像は、4ヶ月前にはなかったウォールアート。インドには至る所でウォールアートが見られます。これは、マクロードガンジで見た路地裏中の路地裏で見かけた壁画。こちらは、マクロードからバグスに向かう道中にあるマ…

美しきタージパレス ニューデリー in 2018

松陰先生ゆかりの地

インドにいると体の調子が整うワケ

UC潰瘍性大腸炎再燃期だって海外旅行したい!UC患者の旅行計画

近況報告(大腸・肝臓・膵臓について)

みなさん、ご無沙汰しています。ひまわりんです。元気といえば、元気ですが、健康かと言われたらイエスとは言い切れないです。でも気持ちはすこぶる元気!そこが一番大事。 2011年9月にブログを開始以来、こ…

宝塚宙組公演「シャーロックホームズ、Delicieux!…

第4回ヨガ講座開催レポ

2021.9 造影MRI検査(膵臓・肝臓)

「ヤクルト1000」は潰瘍性大腸炎の強い味方になりそう!…

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP