【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

エスケープ 2日目の食事記録

旅行記はまた別途記事にしたいと思いますが、最西端へやっと来られました。飛行機降りて、車飛ばして直行。この地で、16号さんと落ち合う予定です(笑)日本最西端から見た2016中秋の名月。9/15の食事記録朝移動中に島バナナちっちゃくて可愛いだけ…

福岡のおいしいもんたち

インドにいるといつも口の中がサラサラ

今回のお気に入り

スリランカスーパーで買えるおすすめお土産5選!

インフルエンザ予防接種完了!2018

このブログ、冬になると、「自己免疫性肝炎 インフルエンザ 予防接種」などの検索流入が上がるのですが、私の主治医は、「受けておいたほうが良い」と言います。潰瘍性大腸炎の主治医も、自己免疫性肝炎の主治医もどちらもそう仰います。これは闘病中…

2021.9 造影MRI検査(膵臓・肝臓)

頭部頚部 MRI検査 身体あちこちの痛みの原因

膵臓の検査入院(EUS-FNA)してきました

2018.2 外来受診記録【AIH 自己免疫性肝炎】膵臓…

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP