【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

2024 Europe 1日目:成田→ウィーン

自分への覚書の意も含め、旅行記をこれからぼちぼちと綴っていこうと思います。円安、ユーロ高、世界的な物価高騰の中、なかなか痺れる状況の旅でしたが、今行ってよかったと思います。 久々の成田出国最近は羽田発が多かったこと…

スーパーラグジュアリーな旅した気分に浸れます

インド長期滞在 〜現地生活費:物価と各費用のリアル〜

心の洗濯 

インド渡航を真剣に検討してみて

インフルエンザ予防接種完了!2022

勤務先の会社では、今年からインフルエンザの予防接種を会社で接種してもらえるのですが、申込みに出遅れて予約が埋まってしまいました。 ただ、昨年から全額補助してもらえることになっているので本日近隣のクリニックで接種しました。…

入院1日目 @救急病棟

2021.9 造影MRI検査(膵臓・肝臓)

2020.11 外来受診記録【UC】大腸内視鏡結果「逆行…

悪化の一途。アレルギー症状

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP