ネパール30days 24日目 ポカラ最終日も一期一会

こんにちは、ひまわりんです。今日はネパール24日目、ポカラエリア滞在最終日について書いていきたいと思います。 レイクサイドからのマチャプチャレこの日の朝も、Australian Campから見たマチャプチャレとはま…

2025.11 大腸内視鏡検査 初のサルプレップ服用

ネパール30days 23日目 感動の朝 ネパールに来てよかった

ネパール30days 22日目 三度目の正直を期待して

ネパール30days 21日目 1ヶ月旅してたらこんな日もある

ネパール30days 20日目 バイクでひたすら走った日

いまだに自由な結婚が難しいネパールの実情を垣間見た

【2018-19 インド4日目】一応、クリスマス

【2018-19 インド4日目】一応、クリスマス【2018-19 インド3日目】朝から晩までヨガ一色の続きです。日本では、ATMでの引き落とし可能額ってあってもそんなに低くはないのと思うのですが、インドは一度に10,000Rsまでしか…

2019SS インド8日目/久々のナスヤ体験

ネパール30days 17日目 タクシーより自由に、歩くより遠くへ!ポカラのバイク旅開始

スリランカアーユルヴェーダステイ5日目 〜Katee Vasthi〜

【2018-19 インド8日目】プチ再燃

40歳を前に

40歳を前にこのブログを始めた頃はアラサーだったひまわりんももうすぐ40歳。自分でも驚きですが、自分以上に母が驚いています。「娘ももういいオバさんじゃない!!」と(笑)!とはいえ、母にとってはいつまで経っ…

第4回ヨガ講座開催レポ

JCF2020「希少がん・神経内分泌腫瘍」セミナー聴講レ…

老いてゆく体に合わせたライフスタイル

【2018-19 インド17日目】YOLO!

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP