2025.11 大腸内視鏡検査 初のサルプレップ服用

こんにちは、ひまわりんです。今週、日本に一時帰国した目的の一つでもある大腸内視鏡検査を受けてきました。前回はコロナ対応がまだまだ医療機関には残っていた23年7月。前回は再燃中のあまり良くない状態での検査でした。再燃を繰り返しているときは1…

ネパール30days 23日目 感動の朝 ネパールに来てよかった

ネパール30days 22日目 三度目の正直を期待して

ネパール30days 21日目 1ヶ月旅してたらこんな日もある

ネパール30days 20日目 バイクでひたすら走った日

いまだに自由な結婚が難しいネパールの実情を垣間見た

ネパール30days 19日目 やっと出会えたサランコットからの絶景!

エスケープ 6日目の食事記録

エスケープ6日目はどこに行ったんだっけ??いろいろ行ったけれど、いちばんよかったのは最西端西崎のサンセットを望みながらのフローヨガ。地元の人たち集めて、即興開催。波の音だけが聞こえるシャバアーサナも最高の時間でした。9.19の食事記録朝昼夜…

平均的な1日の過ごし方【初めてのインド編】

恋しい恋しいインドの現況

NY4日目 ”HOP ON HOP OFF”

ネパール30days 23日目 感動の朝 ネパールに来てよかった

大腸内視鏡検査2022

前回は、2020年11月。https://himawarin.net/aih/test/20201104cfこのときは膵臓切除術を目前に控えた術前検査の一つでもありました。当時はUC活動期であったため、…

潰瘍性大腸炎が治るときって、しれーっと姿消すよね?

3枚も重ねたまま・・・

神は乗り越えられる試練しか与えない

2020.11 外来受診記録【UC】大腸内視鏡結果「逆行…

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP