【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

知念岬公園sunrise

無事、自宅に戻りました。ただいま〜今朝は早起きして、空港に向かう前に知念岬公園に寄り、sunriseを拝んできました。昨日は曇っててsunsetは観られなかったんです。昨年9月の北谷ビーチすごくよかったので、☆北谷ビーチのsunset☆期待…

ローマ観光に 110BUS

【2019-20インド2日目】ここにも大気汚染が・・・

ギリシャ料理 in アテネ

寝台特急 北斗星の旅 vol.3

オクトレオスキャン検査結果〜今後の予定〜

今日は朝から先週受けたオクトレオスキャン(ソマトスタチン受容体シンチグラフィ)の検査結果を聞きに、内科の診察。と思ったら、外科の先生に待合室でバッタリ。そのままお部屋に案内されて、検査結果とオペ日について説明を受けました。…

大相撲 一月場所観戦!

ロキソニン服用上限のマイルール

【2018-19 インド12日目】UC完全再燃・・・

膵臓の検査入院(EUS-FNA)してきました

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP