ネパール30days 21日目 1ヶ月旅してたらこんな日もある

こんにちは、ひまわりんです。こちら北インドは朝晩はグンと寒くなっていて、今日はダウンを出しました。毛布がないともう寝られないです。東京より朝晩の冷え込みます。今日はネパール21日目について書いていきます。 丸一日仕事デーポ…

ネパール30days 20日目 バイクでひたすら走った日

いまだに自由な結婚が難しいネパールの実情を垣間見た

ネパール30days 19日目 やっと出会えたサランコットからの絶景!

ネパール30days 18日目 カスキコットパレスへ

人生一度きり 今をどう生きる?

ネパール30days 17日目 タクシーより自由に、歩くより遠くへ!ポカラのバイク旅開始

平日夕方の羽田空港とは思えないよ

予想はしていたけれど、人少な〜い。経験上、金曜日の夕方の羽田は結構混んでいるんだけどね。サクララウンジだっていつもはこの時間帯結構混んでるけど、やっぱり空いてる。あと、おかきのサービスは中止されていまし…

エスケープ 10日目の食事記録

インド長期滞在:一年で最大の祝事ディワリ

2019SS インド10日目/ご来光を拝みにMaa Kunjapuri Devi Templeへの巻

2024 Europe 16日目:ミュンヘン堪能 前編 朝からビールとバイエルン料理

EUS-FNA検査 体験記「正直ナメていました 」

10年前の肝生検の体験記は辛い思い出だったのでなかなか体験記を書けなかったのですが、今回は、記憶覚めやらぬうちに書き留めておきたいと思います。 EUS-FNAとは?このEUS-FNAという検査は、超…

ヤクルトY1000パトロール

インド長期滞在 〜日本の家について〜

JCF2020「希少がん・神経内分泌腫瘍」セミナー聴講レ…

「ヤクルト1000」は潰瘍性大腸炎の強い味方になりそう!…

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP