ネパール30days 18日目 カスキコットパレスへ

こんにちは、ひまわりんです。今日はネパール18日目の旅日記です。この旅も10日ほどになりました。 お隣の丘カスキコットへハイキングこれまでの朝と比較してもレイクサイド側はそこそこ晴れていました。ベッド越しの眺め。で…

人生一度きり 今をどう生きる?

ネパール30days 17日目 タクシーより自由に、歩くより遠くへ!ポカラのバイク旅開始

ネパール30days 16日目 ポカラはおいしい日本食が食べられる!

Kiriyaというネパールローカルのお葬式を見学

ネパール30days 15日目 え?ディズニーランドあるの?

ネパール30days 14日目 サランコットでのんびり

4度目のインド渡航にして、初JAL&初SKY SUITE Ⅲ

過去3回の渡印では、フライト時間帯の便利性とマイル消化ということでANA一択だったのですが、今回はJAL にてインド、デリーへ。行きはエコノミー、帰りをビジネスクラスにしました。【往路】成田11:00発→デリー16…

海外に来ること 「日本語を使わない=日本語で考えることがない」

ルーブルがお庭

タージパレスホテル ニューデリー宿泊記

Sunset Dinner Cruise on Tokyo Bay

2018.10 外来受診記録【AIH 自己免疫性肝炎】グリコアルブミン(GA)も無問題

2018.10 外来受診記録【AIH 自己免疫性肝炎】過去8年で一番健康 GAも問題なしあまりに検査数値が優秀すぎて、申し訳ないほどにニュースがない。あ、ありました。前々回の受診→★で、検査していたグリコアルブミン(GA)…

3枚も重ねたまま・・・

2018.2 外来受診記録【AIH 自己免疫性肝炎】膵臓…

2024 Europe 9日目:ドゥブロヴニク3日目 前…

2022.5 外来受診記録(膵臓・肝臓・大腸)造影MRI…

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP