【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

初インドから無事帰国「お腹も無キズ!!」

初インド12日間から無事帰国。なんと、お腹も無キズです。むしろ、よくなりました。要因は複合的で、これというのはないけれど、規則正しい生活なのかな。朝5時に起きて、瞑想と呼吸法、鼻洗浄、などをやって、そこからアーサナ(…

2024 Europe 6日目:スロバキア ブラチスラヴァ日帰り旅 後編 

2024 Europe 1日目:成田→ウィーン

パリのあれこれ①

【2018-19 インド17日目】YOLO!

2022 特定医療費(指定難病)受給者更新申請してきた

こんばんは。ご無沙汰しています。生きています!元気にしています。大腸の調子はまずまずです。なんとなく上部で炎症が起きているんじゃないかなという雰囲気はありますが、下部が落ち着いているのでQOL低下には至って…

大腸内視鏡検査心構え

チョコレート(カカオ)と潰瘍性大腸炎

過敏性腸症候群治療薬「イリボー」を潰瘍性大腸炎改善のため…

UC寛解中に心がけておくべき3つのこと

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP