ネパール30days 24日目 ポカラ最終日も一期一会

こんにちは、ひまわりんです。今日はネパール24日目、ポカラエリア滞在最終日について書いていきたいと思います。 レイクサイドからのマチャプチャレこの日の朝も、Australian Campから見たマチャプチャレとはま…

2025.11 大腸内視鏡検査 初のサルプレップ服用

ネパール30days 23日目 感動の朝 ネパールに来てよかった

ネパール30days 22日目 三度目の正直を期待して

ネパール30days 21日目 1ヶ月旅してたらこんな日もある

ネパール30days 20日目 バイクでひたすら走った日

いまだに自由な結婚が難しいネパールの実情を垣間見た

エスケープ 7日目の食事記録

この日も朝5時からみんなで、島の東端の東崎へ日の出を見に。ラストデーってことで、みんなが早起きしてくれました。日の出は見られなかったけど、いい時間でした。9.20の食事記録朝最後の朝ごはん。生みたてホヤホヤたまご!昼台風の影響で食材に限りの…

ネパール30days 17日目 タクシーより自由に、歩くより遠くへ!ポカラのバイク旅開始

【2018-19 インド4日目】一応、クリスマス

インドヒマーチャル旅:初の日本人!? Shangarhステイ

福岡のおいしいもんたち

UC寛解中に心がけておくべき3つのこと

みなさん、こんにちは、UC&AIH患者のひまわりんです!(youtuber風に言ってみた)UC寛解が1年4ヶ月となりました。ひまわりんのUC人生でおそらく初のUC寛解期間、新記録更新中です。あまり病気のこと…

UC寛解したら、解除しないといけないアレ

泡状の潰瘍性大腸炎新薬 “レクタブル(ブデソニド)“販売…

「自己免疫性の肝臓病について」の講演会に参加してきました…

体を動かし汗だくになるのが一番のストレス解消法

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP