2025.11 大腸内視鏡検査 初のサルプレップ服用

こんにちは、ひまわりんです。今回、日本に一時帰国した目的の一つ、大腸内視鏡検査を受けてきました。前回はコロナ対応がまだまだ医療機関には残っていた23年7月。よって2年ぶりの検査となります。前回は再燃中のあまり良くない状態での検査でした。…

ネパール30days 23日目 感動の朝 ネパールに来てよかった

ネパール30days 22日目 三度目の正直を期待して

ネパール30days 21日目 1ヶ月旅してたらこんな日もある

ネパール30days 20日目 バイクでひたすら走った日

いまだに自由な結婚が難しいネパールの実情を垣間見た

ネパール30days 19日目 やっと出会えたサランコットからの絶景!

今回トラベルネックピロー持参をやめてみた

毎回、10時間クラスのフライトになる場合は持参していたネックピロー。これが意外に嵩張るのと、現地では使い道があまりないことには薄々気づいていました。そして今回思い切って、このネックピローを持っていくのをやめてみました。当日…

モンテバルキ プラダアウトレット

インド人と血液型について話したら必ず聞かれること

ネパール30days 18日目 カスキコットパレスへ

インド国内旅行記ヒマーチャル編: ひとまず写真とメモ

私がUC(潰瘍性大腸炎)と判明する前の体調

ひまわりんがUC(潰瘍性大腸炎)と確定診断されたのは25〜6歳の時です。この年齢はUCの好発年齢と言われていますね。ただ思うに実際には23歳くらいからUCだったんだと思います。会社で仕事中に激しい腹痛で倒れて救急病院に運ん…

UC?AIH?それとも?アンケート実施中!

とっーーても怖い思いをした【続編】

40歳を前に

人間て思っているより強くて、そして思ってるよりも恐ろしく…

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP