Neelkanth Mahadev Templeへ
ここへ来るのは2度目です。リシケシから車で1時間強。この日はひどい渋滞だったので、行きに2−3時間かかりました。
大変歴史あるShiva templeとのことで、一年の始まりということもあり沢山のヒンディが訪れていました。
去年はヨガがお休みの日曜日に来たので、全く混んでいませんでしたが、この日は元旦ともあり、激混みでした。いつしかの明治神宮を思い出しました。
お供えグッズを購入して、行列に並んでいると、どこからともなく掛け声が入ります。
すると、みんなで「ジェーイ」と叫びます。
「神よ、万歳!」って感じだと思います。
信仰深いヒンディの人たちと新年を迎えた喜びを分かち合えた感じ。
1時間くらい並んだでしょうか。ようやく寺院に近づいてきました。去年はここまで鮮やかでなかったので、塗り替えられたようです。
寺院の中は撮影禁止なのでありませんが、ここでは少し変わった儀式のようなものがあります。
この獅子?にお花をあげてお水をかけます。エネルギーがありすぎるから冷さなくてはならないのだそうです。
そして、獅子?の耳元に誓いを囁いたあと、獅子の声を聞きます。
そのあと、お供えをして、額にティカを貰います。でも今回は人が多過ぎて流れ作業。ありがたみ一切なしw
ここの寺院は、靴を脱いでかなりの距離を歩くのことを去年の経験上分かっていたので、この日はウールの靴下の上に捨ててもいいモコモコ靴下を履いて行きました。
靴下は使い物にならないくらい汚れてしまうし、そもそも正式には裸足になるのが正解なんだけれど、真冬の石畳の冷たさは修行以外の何ものでもないです。
そんなこんなでお参りは無事終了。
ちなみに、願い事は「〇〇に受かりますように」とか、「家族みんなが元気で過ごせますように」というようにするよりも、神様に誓いを立てるようにするといいそうです。
「〇〇できるように努力します。どうかお見守りください。」と行った具合に。確かに、他力本願ではないこちらのほうが願いが実りそうです。
そして、初のサモサ体験。
インドでの揚げものには抵抗があって、4度目の渡印にして初めて食べました。
でも、お腹痛くなったり下したりすることはありませんでした。サモサを食べるときは、お客さんが多いお店で食べるのをお勧めします。回転が良い店は、油もフレッシュだそうです。
中には野菜がたっぷり入っていて、野菜餃子の中身って感じかな?大きさはコンビニの肉まんくらいあります。一つを数人でシェアして食べたので、原型の写真がないのだけれど、たいてい三角形です。
これが想像以上にとても美味しかったの。
ソースがついてきたのですが、甘いソースと辛いソース。私は甘いソースが好みでしたが、甘辛ミックスにしてみてもなかなかよかったです。
この日は、午前中のヨガクラスを2本終えた後、お寺に向かいました。ですが、お寺はもちろん、道中も混んでいて、思いの外時間を要してしまい、夕方のアシュタンガヨガのクラスがキャンセルとなりました。
瞑想の時間まで少し時間ができたので、ラクシュマンジュラという橋を渡りました。
これらの橋は来るたびに少しずつ綺麗になっていっています。
そして、今回大きく変わっていたのは、牛やバイクが通れなくなったこと。人間だけの往来になった事で非常に渡りやすい、歩きやすい橋となりました。てか、当たり前よね?この幅で、牛もバイクもって。。。さすがインド!
インドでの食事記録
Breakfast・・・撮影し忘れ。でもフルーツミックスと、いつものチックピーサラダとパラタか何か。
Lunch・・・お寺の帰りに、インディアンカリー。奥にちょっと写っているのは大好きなフレッシュグリーンチリ。少しずつ齧りながら食べます。辛いです!!
そして、初のサモサ体験。
Dinner・・・二人分ですw この日はパニーニ(チーズ)料理。パッと見、麻婆豆腐かと思いきや、チーズです。インドでは、卵やチーズは食べるベジタリアンが多いです。
<あとがき> 今朝帰国しました。ひまわりんにとっては、今年初のJAPAN!!会社に行き、情報量の多さと久々の長時間のPC操作に目がショボショボ。そして、新年初のヨガクラス。今年も私のクラスに来てくれる生徒さんたちに感謝。うん、今年もいい年になりそうっ!
ランキングに参加中です。バナーもいずれかをクリックいただけると励みになります↓
この記事へのコメントはありません。