ネパール30days 21日目 1ヶ月旅してたらこんな日もある

こんにちは、ひまわりんです。こちら北インドは朝晩はグンと寒くなっていて、今日はダウンを出しました。毛布がないともう寝られないです。東京より朝晩の冷え込みます。今日はネパール21日目について書いていきます。 丸一日仕事デーポ…

ネパール30days 20日目 バイクでひたすら走った日

いまだに自由な結婚が難しいネパールの実情を垣間見た

ネパール30days 19日目 やっと出会えたサランコットからの絶景!

ネパール30days 18日目 カスキコットパレスへ

人生一度きり 今をどう生きる?

ネパール30days 17日目 タクシーより自由に、歩くより遠くへ!ポカラのバイク旅開始

記念すべき40カ国目どうする?

こんにちは。9月20日現在もネパールに滞在中のひまわりんです。 39カ国目モーリシャスも美しい島国でしたちなみに、39カ国目はモーリシャスでした。25年3月に2週間ほど滞在してきました。とっても美しい自然が魅力的な島国で、…

インドならではの独特ルールを予習!

北の北京大学 南の復旦大学

沖縄trip 2018 写真で突きつけられた現実・・・

燃ゆる首里城から1ヶ月

食事を共にすること

食事を共にすること together at table家族や大切な人とは、できうる限り、食事は一緒にとったほうがいいんだなぁと思います。それは、別に素敵なおうちごはんでなくてもいいんです。外食で、それぞれが違うものを食べていても…

近況報告(大腸・肝臓・膵臓について)

人間ドック 2021

ゆっくりでいい、でも歩き続けよう!

膵炎症性偽腫瘍や自己免疫性膵炎は、膵癌との鑑別が困難

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP