【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

2024 Eurpoe 9日目:ドゥブロヴニク3日目 後編 最後はホテルでのんびり

こちらの続きです。https://himawarin.net/diary/2024-europe-day9-1 Gunduliceva Poljana Market前回書き忘れたのですが、旧市街…

2019SS インド9日目/ちょっぴり疲れが出ました

琉球の旅

憧れのサントリーニ

3度目のインドtrip/旅立ちの成田空港にて久々のバタバタ劇の巻

膵臓の検査入院(EUS-FNA)してきました

昨日朝から入院し、午後に検査を受け、本日午後退院してきました。病理の結果は、早くて5日、遅くて10日くらいかかるそうです。SPNの鑑別は少し時間がかかると言っていました。一方、膵内副脾だと明日にでもわかりそうな・・・   …

若ければやりたい扁桃腺切除術

スリランカ土産を買うならココ!おすすめのローカルスーパー…

IPMN→MCN→SPN→NETと言われてきた今までの流…

インド5日目 ヘナタトゥー(メヘンディ)やってみた!

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP