ネパール30days 18日目 カスキコットパレスへ

こんにちは、ひまわりんです。今日はネパール18日目の旅日記です。この旅も10日ほどになりました。 お隣の丘カスキコットへハイキングこれまでの朝と比較してもレイクサイド側はそこそこ晴れていました。ベッド越しの眺め。で…

人生一度きり 今をどう生きる?

ネパール30days 17日目 タクシーより自由に、歩くより遠くへ!ポカラのバイク旅開始

ネパール30days 16日目 ポカラはおいしい日本食が食べられる!

Kiriyaというネパールローカルのお葬式を見学

ネパール30days 15日目 え?ディズニーランドあるの?

ネパール30days 14日目 サランコットでのんびり

金沢2日目 不思議と

2日目は朝一でコーヒーを飲みに。 ここも来たかった喫茶店、東出珈琲さん。 金沢城公園をぷらぷらしながら、 兼六園へ。どこを撮っても美しい。雪の兼六園を期待していてのだけれど、澄み切った冬の青空の下もなかなか。雪…

山口萩ぶらり旅 おすすめスポット5選

スリランカ0日目 「スリランカ航空マーレ経由便の悲劇」

2019SS 再々インド初日前編/初e-VISA、初インド国内線、そして・・・の巻き

2014.2 北京 trip 2日目 万里の長城

2018年医療費控除申請の変更点

2018年以降の医療費控除申請、提出書類に変更あり。手間が大幅減!年間10万円以上の高額医療費の負担があったとしても、その申請の手間を考えると、医療費控除の申請を見送っていました。実際、自己免疫性肝炎で入院した2011年…

6年前の私に見せたい、そして学ぶこと

【2018-19 インド9日目】休息日 ヒマラヤを拝みに…

膵臓疾患の宿命 〜限りなく白に近いグレーという結果を受け…

微弱電流治療アキュスコープ受けてみた!

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP