【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

インドで一番怖かったこと

一年経たないうちに、三度もインドに行くというのだから、「インドって、危険じゃないの?怖くないの?汚くないの?」だいたい、この3Kを聞かれます。「それは、日本より危険なこともあるし、怖くないと言ったら嘘になるし、綺麗…

インド6日目 OMG!!!ペットボトルの水の中に・・・

普通は耐えられないだろうインドのあんなこんな

スリランカでも財布を落とした!

おもしろChinese トイレットペーパーは「手紙」

【2018-19 インド10日目】くしゃみと鼻ズルズルの大晦日

【2018-19 インド10日目】 くしゃみと鼻ズルズルの大晦日【2018-19 インド9日目】休息日 ヒマラヤを拝みに! の続きです。昨日、ずいぶんエアポリューションにやられてしまったようで、くしゃみが止まりません。喉と目と鼻もや…

2021.9 造影MRI検査結果よりも気になった腫瘍マー…

バナナを黒くさせない簡単保存テク

ステロイドの減量スピード

2021.9 造影MRI検査(膵臓・肝臓)

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP