【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

願いがまた一つ!

願いがまた一つ実現しました。今回、小浜島に2泊3日してきました。とてつもなく良いところでした^ ^行きは、羽田6:40発の石垣島への直行便。そこから、離島ターミナルへバスで移動して、船で小浜島まで30分位。…

センスよい褒められ台湾お土産 おすすめ3選!

ロンドン・パリのWi-Fi環境

【2018-19 インド5日目】フルパワーでこなしていると見えないもの

日本へのリスペクト

【2018-19 インド12日目】UC完全再燃・・・

【2018-19 インド12日目】 UC完全再燃・・・【2018-19 インド11日目】Happy New Year!! の続きです。新年早々、体調がよくないです。アレルギー症状MAXです。熱は多分ないけど、こちらのAirPolu…

「自己免疫性の肝臓病について」の講演会に参加してきました…

人生折り返し地点を過ぎて vol.2

インフルエンザ予防接種 無事完了!2017

直腸トレーニング rectal training【UC】…

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP