口から摂るものが私たちの体をつくる

こんにちは、ひまわりんです。 今日はまた少し旅日記をお休みして、口から摂るものがどれだけ体に影響しているかを実感した最近の事例について少し書いてみたいと思います。 よろしければお付き合いください。 体調を左右する食の大切さ…

ネパール30days 13日目 美しいサランコットとオーストラリアンキャンプ

ネパール30days 12日目 ポカラの名所訪れるべき場所とパスしてもいい場所

ネパール30days 11日目 ネパール暫定政権に未来の希望を抱く人々

旅行記ひと休み 機内あるある

ネパール30days 10日目 野生動物の宝庫チトワンから湖畔の街ポカラへ

ネパール30days 9日目 ヒルとの闘い!チトワン国立公園ジャングルウォーク

インドで念願のサリーを着てみたの巻

初回のインド旅のときに、サリーを着てタージマハル観光をしました。旅の恥はかき捨てってことで、ノリで着ちゃいましたよ。今思えば、少しでも若いうちに着ておいてよかったーと思っています。サリーってね、お腹が出ますから。…

飛行機の「へぇーそうなんだ~ 」その2

日常を離れて in 杭州

NY13日目 気持ち切り替えてモダンアート鑑賞

アテネの街並み

臓器提供意思表示カード

昔、持ち歩いていたはずなのに、いつの間にか失くしてしまっていました。昔は緑色ではなかったような・・・黄色っぽかったイメージ今回は病院でいただいてきました。手術の時はこれを提出します。この前の入院時も預けました。…

入院1日目 @救急病棟

2018.10 外来受診記録【UC 潰瘍性大腸炎】インド…

インド長期滞在 〜日本の家について〜

記念すべき40カ国目どうする?

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP