ネパール30days 最終日 インドが恋しくてたまらない

こんばんは、ひまわりんです。とうとう最終日について書いていきます。ネパールも過ごしやすくて好きでしたが、正直、最終週は早くインドに帰りたくてたまらなかったです。30日のビザ期限、まるっと全て使った形となりました。Dussehra当…

ネパール30days 29日目 パシュパティナートで想いにふけてみた

ネパール30days 27日目 予約していたバスが事前連絡もなく運休

ネパール30days 26日目 ブッダが瞑想した菩提樹の下で

やってよかった!今さらながら眉アートメイク

ネパール30days 25日目 ポカラからブッダ生誕の地ルンビニへ

ネパール30days 24日目 ポカラ最終日も一期一会

インド長期滞在:一年で最大の祝事ディワリ

Diwali(ディワリ)はインド最大のフェスティバル。毎年10月〜11月頃、5日間にわたって開催されます。 ディワリの語源はサンスクリット語で「光の列」を意味するディーパーバリー(depavali)に由来するそうです。よって、別名「光のフ…

飛行機の「へぇーそうなんだ~ 」その2

本当にいい加減!インド事情

エスケープ 5日目の食事記録

箱根trip 1日目

体を動かし汗だくになるのが一番のストレス解消法

やはり、ストレス解消には汗だくになることが何よりだと思いました。(私だけか?)昨日はお昼に2時間休憩をとり、川沿いを走ってきました。3kmラン、3kmウォーキング。たったこれだけですが、汗だくヘトヘトでした。でも本…

いまだに自由な結婚が難しいネパールの実情を垣間見た

インド長期滞在 〜現地生活費:物価と各費用のリアル〜

この生活にフィットしない顔認証

インド長期滞在 〜日本の家について〜

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP