【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

アテネの中央市場

ギリシャはイタリアと同様に魚介類が豊富です。せっかくなので、ディープな雰囲気満載の中央市場に立ち寄りました。途中、実は少し怖い思いもしましたが、活気が非常にあって、置いている…

福岡のおいしいもんたち

2020秋の里山十帖宿泊記(2)

宝塚一色の1泊2日ひとり旅 vol.3

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

ワクチン不足で、インフルエンザ予防接種できない!?

2017年インフルエンザワクチン不足で予防接種できない!?今年はインフルエンザワクチンの製造量が過去5年で最少情報キャッチアップできていなかったのですが、インフルエンザワクチンの製造量が過去5年で最少なんだそうです。今…

EUS-FNA検査 体験記「正直ナメていました 」

5-ASA不耐者に朗報!潰瘍性大腸炎の新薬「カログラ錠」…

初インドから無事帰国「お腹も無キズ!!」

UC潰瘍性大腸炎と副交感神経の相関

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP