ネパール30days 23日目 感動の朝 ネパールに来てよかった

こんにちは、ひまわりんです。今回の一時帰国の目的の一つ大腸内視鏡検査を受けてきました。それについては明日ブログにしたいと思います。さて、今日はネパール23日目についてです。この23日目が自分にとってネパール最高の日となりました。 …

ネパール30days 22日目 三度目の正直を期待して

ネパール30days 21日目 1ヶ月旅してたらこんな日もある

ネパール30days 20日目 バイクでひたすら走った日

いまだに自由な結婚が難しいネパールの実情を垣間見た

ネパール30days 19日目 やっと出会えたサランコットからの絶景!

ネパール30days 18日目 カスキコットパレスへ

雪解けシーズンの里山十帖宿泊記(3)

こちらの続きです。https://himawarin.net/travel/domestic/joetsu-hokriku/2021spring-satoyamajujo2雪解けシーズンの「里山十帖」その31.…

琉球の旅

インドはチップ文化ある?

【2018-19 インド2日目】寒い、寒い、寒い

インド国内旅行記ヒマーチャル編: 自分史上最強の旅更新中 

人間ドック 2018

去年のクリニックが大変良かったので、今年も同じところで。去年の人間ドックの記事→★身長は毎年0.1cmずつ縮んでるのに、体重は約1kgのペースで増加し続けているという悲しい事実。そのほかに、最近は100近くある上の血圧が今…

ネパール30days 14日目 サランコットでのんびり

入院前のPCR検査受けてきた

2017.11 外来受診記録【AIH 自己免疫性肝炎】

潰瘍性大腸炎がなぜインドで改善するのか?

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP