ネパール30days 22日目 三度目の正直を期待して

こんにちは、ひまわりんです。久々の日本からの更新となります。日本への一時帰国でバタバタしていまして、更新が滞りました。北インドも寒かったですが、日本もそれなりに寒くて驚きました。さて、今日はネパール22日目について書いていきます。どうして…

ネパール30days 21日目 1ヶ月旅してたらこんな日もある

ネパール30days 20日目 バイクでひたすら走った日

いまだに自由な結婚が難しいネパールの実情を垣間見た

ネパール30days 19日目 やっと出会えたサランコットからの絶景!

ネパール30days 18日目 カスキコットパレスへ

人生一度きり 今をどう生きる?

コンラッド大阪 in 2018

こんばんは。今週は膵臓検査の結果発表が終わり、ほっと一息していた最近でした。あと、友人の一人が癌かもしれない、ってことでそのことで、それも落ち着かなかったのですが、それも悪性ではないことがわかり本当によかった。 や…

2019SS インド4日目/チベットを感じたの巻

初インド12日間でおいしかった食事ベスト5

スリランカアーユルヴェーダステイ3日目

ギリシャ料理 in アテネ

UC患者として言わせて!トイレットペーパーの買占めはやめて!

マスクだけでなく、トイレットペーパー、ティッシュペーパーの品切れ状態も全く解消されてないらしい。「”トイレットペーパーが品薄になる”というSNS情報はデマだった」、と事実が明るみになってはいるものの、いまだにうちの近所のドラッグス…

2度目のEUS-FNA検査入院 〜検査当日②〜

UC寛解中に心がけておくべき3つのこと

大腸内視鏡検査心構え

膵臓疾患の宿命 〜限りなく白に近いグレーという結果を受け…

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP