ステイホームの中、家族でやってみようと
年末にボードゲームの「人生ゲーム」を初めて購入しました。
もともと我が家は、昔から年末年始に
「桃鉄」で盛り上がるのが恒例だったのですが、
今はゲーム機がないので。
購入したのは、
「人生ゲーム ジャンボドリーム」
コロナ禍に発売されたものとあって、
ポジティブな内容。
ランクアップ転職とか、夢カードとか、
人生、頑張ろう、楽しもうってパワーもらえる感じ!
キャッチフレーズに書いてあるように、
夢叶えたもの勝ちって思えます。
また、宝くじ大抽選会があり、
一発逆転できるチャンスが何度かあります。
これがかなり盛り上がる!!!

賞品をつけて、食後に1日1ゲーム。
プレイ時間も1ゲーム1時間未満で、
ちょうど良いボリュームです。
このジャンボドリーム版は、
株券や保険証券などがなく難しくないので、
小さい子どもでも楽しく遊べると思います。
実家にいるのはあと数日。
あと何回一位になれるかな???www
テレビゲームにはないアナログの良さがあるよね。
実家帰省の度に、遊べるといいなと思います。
予想以上に盛り上がりました!
【あとがき】 この実家帰省中、ヨガのオンラインクラスを開催したり、インドの師匠のプライベートレッスンを受けたりしています。実家にいると車社会でどうしても運動量が減るので、意識して運動しないと!ただでさえ、年末年始食べまくり・・・。膵臓なかったらこんなに食べられなかっただろうな。てか、まだ入院してたかな。
「読んだよー」のしるしに、クリックしてもらえると嬉しいです。



ひまわりんブログが初めての方は、
こちらの「はじめまして、ひまわりんです」もぜひご覧ください。
この記事へのコメントはありません。