ネパール30days 21日目 1ヶ月旅してたらこんな日もある

こんにちは、ひまわりんです。こちら北インドは朝晩はグンと寒くなっていて、今日はダウンを出しました。毛布がないともう寝られないです。東京より朝晩の冷え込みます。今日はネパール21日目について書いていきます。 丸一日仕事デーポ…

ネパール30days 20日目 バイクでひたすら走った日

いまだに自由な結婚が難しいネパールの実情を垣間見た

ネパール30days 19日目 やっと出会えたサランコットからの絶景!

ネパール30days 18日目 カスキコットパレスへ

人生一度きり 今をどう生きる?

ネパール30days 17日目 タクシーより自由に、歩くより遠くへ!ポカラのバイク旅開始

【2019-20インド12日目】インドにて手作り中華を堪能

相変わらず朝から、シャットカルマ、プラナヤーマ、アナトミーとフィロソフィーの座学、アーサナと同じことの繰り返し。でも体は日々違うし、心も違います。意外に、坐骨神経痛に響くポジション・・・ホッと一息できるポーズ坐骨神…

2024 Europe 4日目:ウィーン観光 vol.1 〜シシィミュージアムほか〜

とても優しいインド人

NY2日目 「一日中マイナスの世界」

2019SS インド2日目/ゆったり過ごすの巻

バナナを黒くさせない簡単保存テク

既にご存知の方も多いと思うのですが、バナナってすぐに黒くなって熟れちゃいます。なので、一房で買うのは躊躇してました。でも1週間、いや調子いいときは10日くらい黒くならずに長期保存できるテクがあります。めっちゃ簡単。…

平日夕方の羽田空港とは思えないよ

UC患者も嬉しい!胃腸疾患対応ミール(BLML)

指先ピリピリと超聴力

「ヤクルト1000」は潰瘍性大腸炎の強い味方になりそう!…

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP