ネパール30days 19日目 やっと出会えたサランコットからの絶景!

こんにちは、ひまわりんです。今日はネパール19日目について書いていきます。初めて観た美しすぎる絶景この日の朝も4時に起きて、天気を確認。雲がほとんどない早朝は初めて!期待できそうです。展望台までまたのぼってみました…

ネパール30days 18日目 カスキコットパレスへ

人生一度きり 今をどう生きる?

ネパール30days 17日目 タクシーより自由に、歩くより遠くへ!ポカラのバイク旅開始

ネパール30days 16日目 ポカラはおいしい日本食が食べられる!

Kiriyaというネパールローカルのお葬式を見学

ネパール30days 15日目 え?ディズニーランドあるの?

おもしろChinese トイレットペーパーは「手紙」

トイレットペーパーのことを手紙って言うんです。ちなみに、ここのトイレは、個室の中には「手紙」がなくて、入り口にこれが設置してあり、個室に入る前に必要な分を持っていくシステムでした。お掃除の人にとっては楽ですね。こ…

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

国内線は20kgまでなんだー

2024 Europe 7日目:クロアチア ドゥブロヴニク 美しいアドリア海を前に

インド滞在中の洗濯事情

インド3日目 ヨガ三昧 Yogaholic

インド3日目 ヨガ三昧 Yogaholicこの日は9/29土曜日。日曜日はヨガクラスを開催しているところがあまりないため、今日のうちにたくさん受けておきたい、という焦りがあり、1日に4つもクラスを受けてしまいました。とい…

レクタブル効果を十分発揮できないNG使用例

ネパール30days 13日目 美しいサランコットとオー…

2017.11 外来受診記録 【UC】レクタブル(ブデソ…

ムヒのクリームと液体 何が違うの?

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP