【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

削りすぎて見えなくなった結果

JAL 株主割引券で実家帰省用のフライトを予約ました。日本航空の株主なので、定期的にこの割引券が送られてきます。使いきれない時は金券ショップで売っていましたが、このコロナ禍で大幅な価格下落が起きているようなので、極力自分で…

ロンドン・パリのWi-Fi環境

インド国内旅行記ヒマーチャル編: ひとまず写真とメモ

インド6日目 OMG!!!ペットボトルの水の中に・・・

雪解けシーズンの里山十帖宿泊記(1)

周りに病気を患う人が増えてきた

GW始まりましたね。東京はあいにくの空模様ですが、春の連休ってワクワクします。サービス業の方は、こういう時こそお仕事だったりされるかもですが、他でゆっくり休まれてくださいね。ひまわりんは暦通りに働きますので、3休1…

絶賛モデルナアーム中です!

2022 特定医療費(指定難病)受給者更新申請してきた

インフルエンザ予防接種完了!2018

微弱電流治療アキュスコープ受けてみた!

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP