【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

16泊18日分の薬リスト 2019春 インド旅行編

インド旅行用 16泊18日分の薬リスト旅前に薬を用意するにあたり、自分の過去日記がとても参考になっています。https://himawarin.net/uc/medicine/medicine-list-for-…

【2019-20インド12日目】インドにて手作り中華を堪能

2024 Eurpoe 9日目:ドゥブロヴニク3日目 後編 最後はホテルでのんびり

2024 Europe 1日目:ウィーン到着

エスケープ 7日目の食事記録

2021.9 造影MRI検査(膵臓・肝臓)

おはようございます。実は前回のブログのあとがきで、膵臓のMRI検査が来週控えてる、と書いたのですが、なんと昨日でした。昨日の朝気づきました!この一年何度MRI検査受けたでしょう。検査室に入りガンガンキンキンという磁場の…

造影剤(EOB・プリモビスト注)の激しい副作用が出た

Bempist過ぎて、マグミット頼る

インド長期滞在 〜現地生活費:物価と各費用のリアル〜

「潰瘍性大腸炎の最新治療」講演会メモ vol.1

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP