人生一度きり 今をどう生きる?

こんにちは、ひまわりんです。会社員という安定した職を手放し、旅をしながら生活している私に対して「よく不安じゃないね、すごいね」などと言われます。この言葉の裏には「まだ40代で旅ばっかしてて老後不安じゃないの?」こんな辺りかなぁと予想してい…

ネパール30days 17日目 タクシーより自由に、歩くより遠くへ!ポカラのバイク旅開始

ネパール30days 16日目 ポカラはおいしい日本食が食べられる!

Kiriyaというネパールローカルのお葬式を見学

ネパール30days 15日目 え?ディズニーランドあるの?

ネパール30days 14日目 サランコットでのんびり

口から摂るものが私たちの体をつくる

plan B

台風が去ったあとで、かつ、また南のほうで台風が発生しているこの週末。だからこそのうねりが入り、波があるのかなぁと期待していたのですが、穏やかで静かな海を見ながらの朝食でこれは今日ないかも、と思ってました。…

女子的、台北グルメベスト3

悪評高きtravelgenioで購入した航空券の行方

2019SS 再々インド初日後編/ガラムマサラじゃないよ、ダラムサラだよ

生しらすを求めて 紀の国へ

肝生検 体験記「きっと切腹ってこんな感じ」

先日の胃カメラ検査でトラウマが消え、ようやく肝生検について書いてみようという気持ちに。ひまわりんは緊急入院で運ばれて5日目に肝生検をしました。その時点ではまだ自己免疫性肝炎か確定こそしていませんでしたが、胆管結石や胆のう炎…

インド6日目 OMG!!!ペットボトルの水の中に・・・

2018.2 外来受診記録【AIH 自己免疫性肝炎】膵臓…

プリンペランの副作用

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったSha…

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP