ネパール30days 23日目 感動の朝 ネパールに来てよかった

こんにちは、ひまわりんです。今回の一時帰国の目的の一つ大腸内視鏡検査を受けてきました。それについては明日ブログにしたいと思います。さて、今日はネパール23日目についてです。この23日目が自分にとってネパール最高の日となりました。 …

ネパール30days 22日目 三度目の正直を期待して

ネパール30days 21日目 1ヶ月旅してたらこんな日もある

ネパール30days 20日目 バイクでひたすら走った日

いまだに自由な結婚が難しいネパールの実情を垣間見た

ネパール30days 19日目 やっと出会えたサランコットからの絶景!

ネパール30days 18日目 カスキコットパレスへ

2019SS インド3日目/チベットを学ぶの巻

日曜日は休みのところが多くて、ヨガクラスもお休みのところが多く、今日ものんびりデー。昨日行こうとしたらあいにく休館だった、THE TIBET MUSEUM(チベットミュージアム)へ。事前予習はしてきたつもりだけど、実際に強…

インド8日目 書くことがないくらい朝から晩までヨガ三昧

千葉館山 rokuzaへ①

寝台特急 北斗星の旅 vol.1

beach yoga

青木まりこ現象

「青木まりこ現象」って何?本屋や図書館でトイレに行きたくなるアレ今日は半日、図書館で過ごしました。ところで、どうして図書館や本屋にいる時って、トイレに行きたくなるんでしょうか?科学的解明はされていないらしい…

インド長期滞在 〜現地生活費:物価と各費用のリアル〜

UC再燃する前の怪しい兆し

UC?AIH?それとも?アンケート実施中!

モデルナワクチン接種1回目の副反応(時系列記録)

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP