ネパール30days 22日目 三度目の正直を期待して

こんにちは、ひまわりんです。久々の日本からの更新となります。日本への一時帰国でバタバタしていまして、更新が滞りました。北インドも寒かったですが、日本もそれなりに寒くて驚きました。さて、今日はネパール22日目について書いていきます。どうして…

ネパール30days 21日目 1ヶ月旅してたらこんな日もある

ネパール30days 20日目 バイクでひたすら走った日

いまだに自由な結婚が難しいネパールの実情を垣間見た

ネパール30days 19日目 やっと出会えたサランコットからの絶景!

ネパール30days 18日目 カスキコットパレスへ

人生一度きり 今をどう生きる?

インド長期滞在:根深いカースト制度とあるインド女性の結婚観

インド人女性は純粋で素直でかわいい人が多いです。そして美人さんはずば抜けて美人。特に北インドには美人が多いと感じます。 日本文化にもとても興味を持ってくれている。すごくよくいろんなことを知っています。日本に行くことが夢、と言う人も多いです…

笑う門には福来たる

北京名物ヨーグルト

千葉館山 rokuzaへ③朝食

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

「潰瘍性大腸炎の最新治療」講演会メモ vol.1

「潰瘍性大腸炎の最新治療」の講演会へ今日は区で開催された「潰瘍性大腸炎の最新治療」についての講演会を聴講してきました。お話ししてくださったのは、昭和大学江東豊洲病院 消化器センターの浦上尚之先生。日本国内のUC患者数は、20万人弱…

プリンペランの副作用

肝炎経験者が語る黄疸レベルとビリルビン値の目安

「ヤクルト1000」は潰瘍性大腸炎の強い味方になりそう!…

流行のはしか(麻しん)28−45才は要注意!

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP