ネパール30days 21日目 1ヶ月旅してたらこんな日もある

こんにちは、ひまわりんです。こちら北インドは朝晩はグンと寒くなっていて、今日はダウンを出しました。毛布がないともう寝られないです。東京より朝晩の冷え込みます。今日はネパール21日目について書いていきます。 丸一日仕事デーポ…

ネパール30days 20日目 バイクでひたすら走った日

いまだに自由な結婚が難しいネパールの実情を垣間見た

ネパール30days 19日目 やっと出会えたサランコットからの絶景!

ネパール30days 18日目 カスキコットパレスへ

人生一度きり 今をどう生きる?

ネパール30days 17日目 タクシーより自由に、歩くより遠くへ!ポカラのバイク旅開始

琉球の旅

今年のゴールデンウィークは、久々の沖縄に行ってきました。実は、2011年AIH発症直前に行っていたのが沖縄で、身内の間では鬼門と言われている。緊急入院となった当初は、沖縄でE型肝炎になったんじゃないか?というのも一つ可能性してあっ…

サントリーニ 3日目 ドライブ

平日夕方の羽田空港とは思えないよ

ローマ スペイン広場

越後湯沢〜

インドでウケた漢字クイズ

ヨガの聖地にも少しずつ影響が・・・今日はインドの話です。先日、インドの師匠と話していたのですが、街に人が少し減っているようだ、と。きっと、アジア勢の大半を占める中国人の方が渡航禁止政策でインドへ入ってきていないんだと思いま…

2度目のEUS-FNA検査入院 〜検査当日(1)〜

リベンジレクタブル 5日目 今回の効果は・・・

いまだに自由な結婚が難しいネパールの実情を垣間見た

インド長期滞在 〜日本の家について〜

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP