ネパール30days 4日 インドラジャトラ 生き神クマリを拝む

こんにちは、ひまわりんです。まだまだネパール滞在中ですが、今日は4日目について書いていきたいと思います。ネパール4日目、2025年9月6日この日も宿のオーナー家族と共に行動。特に日々の予定は決めていなかったので、こうして誘…

神秘的な伝統 ネパールの生き神クマリをご存知ですか?

ネパール30days 3日目 ソーシャルメディア規制 すでに見えていたネパール人の本音

ネパール30days 2日目 パタン散歩。あれインスタ繋がらない?

ネパール30days 1日目 空路でインドデリーから首都カトマンズへ

【インド旅行】2025年最新版 あってよかったもの・要らなかったもの

記念すべき40カ国目どうする?

いざエーゲ海へ

さあエーゲ海へ。ホテルを早朝に出発。ピレウス港へ向かう。シンタグマ広場からは地下鉄でピレウス港へ。一回乗り換えるだけで簡単。夜明けのピレウス港。私たちが乗る高速艇は地下鉄駅からは乗り場C9だったかな…

ローマ ヴァチカン市国

【九州人限定】消えた資さんのかしわ汁うどん 続編

2019SS インド12日目/アビヤンガとサウンドヒーリング

【2019-20インド7日目】チョコで片頭痛。原因は・・・

2022冬 認めたくないけどUC絶賛再燃中

募るインドへの想いからインドネタ記事連投の途中ですが、どうにもこうにもUCが完全再燃してしまいその記録です。 1月上旬からずっと腸子ダウンしていました。認めたくなくて、見ぬふりして見過ごしたかったのですが、そういう…

2021.3.1 外来受診記録【膵臓】

インドで感じた日本の利便性とありがたみ 〜シャワー編〜

とっーーても怖い思いをした【続編】

UC急激悪化、QOL激落ち

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP