ネパール30days 12日目 ポカラの名所訪れるべき場所とパスしてもいい場所

こんにちは、ひまわりんです。現在いる北インドは冷え込む日も増えて、オンラインクラスの生徒さんの装いを見る限り、日本よりはこちらの方が寒そうです。さて、今日は12日目の旅記録です。 ポカラの名所をバスで巡る前日は雨で…

ネパール30days 11日目 ネパール暫定政権に未来の希望を抱く人々

旅行記ひと休み 機内あるある

ネパール30days 10日目 野生動物の宝庫チトワンから湖畔の街ポカラへ

ネパール30days 9日目 ヒルとの闘い!チトワン国立公園ジャングルウォーク

潰瘍性大腸炎がなぜインドで改善するのか?

ネパールの生き神クマリがこの10月に代替わり

【2018-19 インド10日目】くしゃみと鼻ズルズルの大晦日

【2018-19 インド10日目】 くしゃみと鼻ズルズルの大晦日【2018-19 インド9日目】休息日 ヒマラヤを拝みに! の続きです。昨日、ずいぶんエアポリューションにやられてしまったようで、くしゃみが止まりません。喉と目と鼻もや…

腰ピキーンからの

何ヶ国制覇?地味に楽しいアプリ

NY15日目 Thanks a lot! See you again!

NY6日目 Countdown to 2018

周りに病気を患う人が増えてきた

GW始まりましたね。東京はあいにくの空模様ですが、春の連休ってワクワクします。サービス業の方は、こういう時こそお仕事だったりされるかもですが、他でゆっくり休まれてくださいね。ひまわりんは暦通りに働きますので、3休1…

ロキソニン服用上限のマイルール

キズパワーパッド 使用開始から約2週間 【閲覧注意】

インフルエンザ予防接種完了!2018

肝炎経験者が語る黄疸レベルとビリルビン値の目安

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP