【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

エスケープ 10日目の食事記録

島時間が終わる〜ここにまた来られた〜〜幸せ。何回来ても迷うけど。9.23の食事記録昼本島に来たら必ず来るごはんやさん。ここの食事に出逢い、私の食事のあり方を変えました。夜は那覇に移住した高校時代の友人と。生春巻きとか海鮮サラダとか。こちらに…

2019SS インド3日目/チベットを学ぶの巻

ひまわりんの天使ときどきインド

London版はとバス え?青いニワトリ??

【2019-20インド3日目】クリスマスケーキで初の糖分摂取

久々まじめにレクタブルしてみた結果(閲覧注意)

ここ1週間、レクタブルを頻度高く使っています。お使いの方はご存知だと思いますが、1日最大2回の使用が推奨されています。1プッシュあたりブデソニド2mgが含まれます。わからない方のために言うとブデソニドはプレドニンの…

「UCを怒らせない」は永遠のテーマなり

2022.11 外来受診記録(膵臓・肝臓)造影MRI検査…

2022.5 外来受診記録(膵臓・肝臓・大腸)造影MRI…

リベンジレクタブル 5日目 今回の効果は・・・

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP