旅行記ひと休み 機内あるある

こんにちは、ひまわりんです。ちょっと旅行記お休みして小話をまた挟みます。  ずいぶんと最近は減った気がしますが、飛行機に乗って自分の席に誰かがすでに座ってるケース海外で飛行機に乗るとありませんか?まずは「あれ?」と搭乗券を…

ネパール30days 10日目 野生動物の宝庫チトワンから湖畔の街ポカラへ

ネパール30days 9日目 ヒルとの闘い!チトワン国立公園ジャングルウォーク

潰瘍性大腸炎がなぜインドで改善するのか?

ネパールの生き神クマリがこの10月に代替わり

ネパール30days 8日目 世間は外出禁止令の中、象に乗る

ネパール30days 7日目 GenZ革命の最中、無事にカトマンズ脱出

2024 Europe 7日目:クロアチア ドゥブロヴニク 美しいアドリア海を前に

https://himawarin.net/travel/slovakia/2024-europe-day6-2こちらの続きです。この日はウィーンからドゥブロヴニクへの移動日です。この移動は飛行機移動です。オーストリア…

NY11日目 残りわずか・・・Dangerous Cold続く

【2018-19 インド9日目】休息日 ヒマラヤを拝みに!

2021秋の里山十帖宿泊記【前編】

インド8日目 書くことがないくらい朝から晩までヨガ三昧

SPIO MRI結果 〜今後の予定〜

事がどうも複雑になってきました。今日は先週受けたSPIO MRIの検査結果を踏まえた今後のプランが決まる大切な日でした。https://himawarin.net/pancreas-decease/20201016spi…

ネパール30days 10日目 野生動物の宝庫チトワンか…

若ければやりたい扁桃腺切除術

服薬アドヒアランスについて考える 前編

人生折り返し地点を過ぎて vol.2

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP