【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

知念岬公園sunrise

無事、自宅に戻りました。ただいま〜今朝は早起きして、空港に向かう前に知念岬公園に寄り、sunriseを拝んできました。昨日は曇っててsunsetは観られなかったんです。昨年9月の北谷ビーチすごくよかったので、☆北谷ビーチのsunset☆期待…

瀬戸内のんびり1泊2日(2)

飛行機の「へぇーそうなんだ~ 」その2

願いがまた一つ!

【2018-19 インド16日目】ラストナイトにして

タクシーを罪悪感なしで乗ることにした

自宅から職場まで、タクシーで1,000円ちょっと。これまでも週に1度はタクシーに乗っちゃってたけれど、今週は朝家を出る頃に限ってお腹がグズグズしてしまうから、毎日タクることになってしまった。ああ、私はなんてことやってるんだ…

2018.10 外来受診記録【UC 潰瘍性大腸炎】インド…

ワクチン不足で、インフルエンザ予防接種できない!?

バナナを黒くさせない簡単保存テク

2022.1 外来受診記録 上昇傾向の腫瘍マーカー値と薬…

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP