【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

小石原〜日田〜耶馬渓へ

今日は、小石原焼で有名な東峰村、最近ひまわりんの中で熱い大分県日田、そして、大自然に囲まれた耶馬渓に行ってきました。福岡県東峰村 小石原へまずは、福岡県で一番小さい村、東峰村へ。小石原の春の民陶むら祭が開催されていました…

スリランカアーユルヴェーダステイ3日目

【2018-19 インド17日目】YOLO!

2019SS インド4日目/チベットを感じたの巻

千葉館山 rokuzaへ③朝食

潰瘍性大腸炎 服薬ヒストリー整理してみた

ひまわりんのUC服薬履歴書、2019更新版。(記憶不確かな部分もあり)2005年頃 UC発症時潰瘍性大腸炎と診断が下り、サラゾピリン開始 (6錠/日)1人の目の主治医H先生。発症時は珍しい不連続型だったので、病変が…

2020.11 外来受診記録【UC】大腸内視鏡結果「逆行…

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったSha…

1キロ痩せたかったら、 まずは家の中の要らないものを1キ…

インドヒマーチャル旅:BijliMahadev Temp…

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP