いまだに自由な結婚が難しいネパールの実情を垣間見た

こんにちは、ひまわりんです。一人旅の場合、ローカルの人や同じ一人旅をしている人との接点、会話がグンと増えます。これが醍醐味でもあるのですが、今日はこれが現実かぁと色々考えさせられた結婚に関するある実話をシェアしてしたいと思います。…

ネパール30days 19日目 やっと出会えたサランコットからの絶景!

ネパール30days 18日目 カスキコットパレスへ

人生一度きり 今をどう生きる?

ネパール30days 17日目 タクシーより自由に、歩くより遠くへ!ポカラのバイク旅開始

ネパール30days 16日目 ポカラはおいしい日本食が食べられる!

Kiriyaというネパールローカルのお葬式を見学

NY4日目 ”HOP ON HOP OFF”

NY4日目 HOP ON HOP OFFバスでマンハッタン〜ブルックリンを回るNY版はとバス利用バレエのオープンクラスを受けに行こうと歩いていたら、いわゆるダブルデッカーバスの乗降場の前を通り、「そうだ! こ…

【2018-19 インド4日目】一応、クリスマス

ネパール30days 8日目 世間は外出禁止令の中、象に乗る

ローマ ヴァチカン市国

瀬戸内のんびり1泊2日(3)

ネパール30days 16日目 ポカラはおいしい日本食が食べられる!

こんにちは、ひまわりんです。今日はネパール後半戦、16日目について残していきたいと思います。 今後の旅の整理と準備翌日からまたサランコットの方に上がろうと思っていて、この日はその準備や、2週間後に控えるインドへの帰国の準備…

微弱電流治療アキュスコープ受けてみた!

人生、夢叶えたもん勝ち!! 令和版人生ゲームにパワーをも…

初めての胆膵EUS(超音波内視鏡)

人間ドック2021結果

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP